8月5日 渋い琵琶湖「南湖」でバケモノ釣れた!!【ロクマル?!】

 

どうもD.Fです。

 

平成30年8月5日・・・琵琶湖「AM 6:46」

D.Fのパーソナルベストを更新しました!

 

タックルデータ

ロッド:Hornet Stinger PLUS 6112M【Abu Garcia / アブ・ガルシア】

リール:Revo ALC-IB 6 (レボ エーエルシーIB6)【Abu Garcia / アブ・ガルシア】

ライン:フロロカーボン 12lb【seaguar / シーガー】

使用リグ:アーキーラバージグ / トレーラー:ツインテール

 

f:id:d-f-work:20180807231434p:plain

 

今年の琵琶湖は8月に入ってから気象や水の濁りなど様々な理由で「渋い(なかなか釣れない)」と言われていました。

 

その日もボート屋の人が「ノーフィッシュ注意報が出てますよ」と冗談まじりで言うほどです。

 

ボウズは嫌だなぁと思いながらAM 5:30琵琶湖へと繰り出しました。

暑さ対策でクーラーボックスに大量のおにぎりと一人5リットルの水分+塩飴を用意し気合は十分!

 

天候も「曇り」で釣り人からすればベストな天候です!

 

朝の5時から8時までのD.F的チャンスタイムの間に1匹は釣りたいと思い色々なリグを試しました。

 

朝一はトップウォーターと表層タダ巻きのスイムベイトを試し、反応がなかったので今度はテキサスとスプリットで中層からボトムを探りました・・・反応なし。

 

釣り歴30年の叔父の案内で場所を移動

 

AM 6:10 奇跡が起こる30分前

 

リグをラバージグに変えてボトムパンピング(リフト&フォール)でフォールバイトを狙います。

 

投げてファーストフォール→ウィードに絡まったら即回収を繰り返して30分が経った頃・・・

 

投げてすぐのファーストフォール

クラッチを切った状態なのにコツコツと当たりが!

もうとっくにボトムについてもおかしくないほどラインを送ってからクラッチを戻す。

まだ走ってる!

 

全力の鬼フック!!

 

しっかりと重さが乗りラインが一気に走りだしました!

これはデカい!フッキング後の5秒で確信しました!

 

遠くの方でバスが跳ね上がってエラ洗い

 

「デカい!網!網!」

 

ボートの上は大興奮!

 

かなりパワーがある引きでクラッチを切っては巻いてを繰り返して、ようやく魚影が見えた・・・

 

めっちゃ太ってるぅ!!

 

針がかかっている場所がなかなか際どい場所だったため

「一回ですくってくれよ!お願いします!」

「よし!」

 

バスとの格闘が終わってボートの上でバスの全長を見たときは手が震えました!!

 

「60あるんじゃないか?!」

 

バス釣りをしている誰もが夢見るロクマル(60cm)

実は僕自身まだ釣ったことが無かったのでサイズを測るのにワクワクして手の震えが止まりませんでした!

 

結果は・・・

 

f:id:d-f-work:20180807234203p:plain

 

口閉じ尾開きで58cm(写真では少し口が開いているため59cm)

 

・・・悔しい!!あと2cm!!

 

しかしブリブリに太ったナイスフィッシュ!!

最高に楽しい一匹でした!!

 

f:id:d-f-work:20180807234525p:plain

 

琵琶湖のバスはべっぴんさんばかりで毎回感動します!笑

これだから釣りはやめられない!!

 

 

お問い合わせはこちらから
メールフォーム

illustrator【線幅ツール】使い方

 

どうもD.Fです。

 

illustratorの機能で意外と使っていない便利機能ってたくさんありますよね。

今回は【線幅ツール】のご紹介です!

線に強弱を付けられるのでメリハリのあるデザインを作成する事ができます。

 

f:id:d-f-work:20180803221457j:plain

 

今回はこの☆をサンプルに線幅ツールの解説をしていきます。

 

f:id:d-f-work:20180803215816p:plain

 

赤枠で囲ったマークが線幅ツールです!

 

f:id:d-f-work:20180803215839p:plain

 

線幅を太くしたい場所をドラッグするとドラッグした距離だけ線幅が太くなります。

 

f:id:d-f-work:20180803215842p:plain

 

片方の線幅だけを太くしたい場合は「Alt」キーを押しながらドラッグ、Macの場合は「option」キーを押したままドラッグする事で調整することが可能です!

 

f:id:d-f-work:20180803220700p:plain

 

 様々なデザインに応用できるので、ぜひ試して見てください!

 

 

お問い合わせはこちらから
メールフォーム

ブログ開始から一ヵ月目の報告

 

どうもD.Fです。

 

8月2日、本日でブログ開始から一ヵ月が経ちました!

毎日ブログを更新して一ヵ月・・・

まだまだスタートラインにも立ててもいないですが、記事の更新を継続してきて自分の中で起こった変化を報告しようと思います!

 

f:id:d-f-work:20180802220104j:plain

 

好奇心旺盛になった!

 

今まで気にしていなかった事が気になるようになりました!

目で見るもの、耳で聞くもの、全てに興味がわくようになったんです!

 

「セミが鳴いている」という状況で例えると

 

今まで・・・

「あ~セミうるさいな~」

 

現在・・・

「あ~セミうるさいな~」

「セミって何のために鳴いてるんだろう」

「セミってどうやって鳴いてるんだろう」

「なんでセミって小便かけてくるんだろう」

「セミの寿命って本当に一週間なのか?」

 

一瞬でここまで掘り下げて疑問が浮かぶようになりました!

 

そして気づいたのですが、たぶんこの考え方がブログを書く上で一番大切なんだと思います。

 

ブログを書き始める理由は人それぞれですが、この「なぜ?」という疑問が全てのきっかけになると思うんです!

「なんでアドセンス通らないのか」「なんでアクセス伸びないのか」・・・

すべて「なぜ?」から進歩は始まりますよね!

 

子供の成長が早いのも「当たり前」を疑って「なんで?」って大人に質問できるからです!

 

好奇心旺盛に色んな事に興味を持てることは「伸びしろ」がある、とても幸せなことだと気づきました!

 

ネタを探す習慣がついてきた!

 

僕がブログをはじめた目的は「何かを継続すること」だったので、最初は何を書いていいのか分かりませんでした。

しかし記事を書き始めて、少しずつアクセスが増えてきて僕の中でも少しだけ変化がありました。

「読んでくれている人に少しでも有益な情報をお届けしたい!」

 

そう思い始めてから町を歩いていても、今まで気にしなかった物に目が留まるようになりました。

「これは記事にできるんじゃないか」「これは知らない人が多いんじゃないか」

いろんな観点で情報収集をするようになり、常にメモを残すようになりました!

 

他にも自分が知っている知識で誰かの役にたてる情報は無いかも考えましたが、自分で考えると難しいですね(笑)

 

情報の価値は見て頂いたみなさんに見出して頂くものなので自分で考えると迷走します。

 

「共感・新発見」のワードを常に心がけ、常にアンテナをはってネタを探す習慣ができました!

 

ブログを書くのが楽しくなってきた!

 

最近は毎日更新が楽しくなってきました。

くだらない事を書いても読んでくださる皆さんのおかげです!ありがとう!

 

書くことが無くて1時間悩んだり、残業終わりにお風呂もご飯も我慢してブログを書く日もありましたが・・・それでも文章を書く楽しさが分かってきました!

 

気持ち・知識の両方を整理できて、更には見えない誰かのところに僕が発信した情報が届いていると思うとワクワクが止まりません!笑

 

最後に

 

目に見える一番の変化は・・・タイピングがめちゃくちゃ早くなりました!

 

 

 

お問い合わせはこちらから
メールフォーム

8月の抱負

 

どうもD.Fです。

 

「平成最後の夏」このワード今年はよく聞きますよね

僕は平成生まれですが、年号が変わってしまうと一気に年を取った気になります。

新しい年号はどんな物になるんですかね?少し楽しみです!

 

f:id:d-f-work:20180801221031j:plain

 

平成最後の夏!

だからと言って特に何か変わるわけではありませんが

8月の抱負!

を決めようかなと思います!

 

そして何故ブログに抱負を書く必要があるかと言うと

みなさんに抱負を言うことによって自分でも「やらなきゃ!」

と言う気持ちになれるからです!

 

目標や抱負は周りに言いふらして「後に引けない」状態にするのが、

普段から僕の「目標必達方法」なのです!

 

抱負その1・8月も毎日ブログを書く! ※書けませんでした

 

7月から始めたD.Fブログですが、約1ヵ月が経ちました。

 

今のところブログを毎日更新できています!

元々なにかを長期的に、継続して、取り組むためにブログを書き始めたので目的は現在進行形で達成中です!

 

記事のクォリティ読みやすさはまだまだですが・・・

 

「改善の余地がある」という事を「伸びしろがある!」と捉えて、

今月もブログを毎日更新していきます!

 

諸事情により有言実行できませんでした・・・情けない(泣)

 

抱負その2・Twitterを触る!

 

今は諸事情によりTwitterが全く触れていません・・・

が元々Twitterを使いこなせていなかったんです。

 

今月は

・情報収集

・発信力の向上

の為にバンバンTwitterを触ろうと思います!

 

僕自身ブログを書いているのに何かを発信する習慣がありません。

だからいつもネタに困っているんだ!

と謎が一つ解けたので、今月は情報収集も兼ねてTwitterにも力を入れていこうと思います。

 

しかし一番の目的は・・・みなさんと絡むことです!

 

Twitterでブロガーのみなさんのツイートをみたり、リプで絡んだりしていると楽しんですよね!

ブログ書いてると結構孤独なんですが、Twitterをやっていると少し孤独から解放されるんです(笑)

 

抱負その3・今まで書いたブログを読み返して、記事の修正を行う!

 

今日まで毎日ブログを更新してきて今まで記事を見返したことがありません。

 

そろそろブログの書き方にも少し変化が出てきたと思うので、8月中に記事の修正や加筆を行おうと思います!

みなさんにより分かりやすくお伝えする為に、今後も一ヵ月毎ペースで記事の見直しは行っていこうと思います!

 

本などと違ってブログは後から修正したり、加筆したりできるから素晴らしいですよね!

 

抱負その4・ブログにグローバルナビゲーションをつける!

 

僕のブログを毎日、思い付きで書いているのでジャンルもバラバラですし、たまに今回のような日記みたいな記事も書いてしまいます。

 

自分でも思っていたのですが、ブログトップにナビゲーションがあった方が絶対に見やすいですよね!

 

最近トライしてはいるのですが、CSSの調整がうまくいかず実装出来ていません・・・

このままでは諦めてしまいそうなので8月の抱負に盛り込みました!

  

8月中に絶対実装させます!

 

抱負その5(おまけ)・海に行く!BBQをする!

 

平成最後の夏にに行かないなんて、もったいない!

夏の代名詞と言えば海ですから、海に行かなければ平成最後の夏を満喫したとは言えません!

 毎年「海の日」に友達と海に行くのが恒例なのですが、今年は「バス釣り大会」を優先したので行けていません。

 

どこかで時間を作って必ず行こうと思います!

 

以上8月の抱負でした!

みなさんは毎月、抱負考えたりしますか?

僕はこれから毎月考えようかなと思っています!

 

抱負や目標を考えると、その月もモチベーションが維持できる気がするんです!

なのでみなさんにもオススメですよ!

 

もちろん抱負(目標)は必達!

暑さに負けないくらい燃え上がっていきましょう!

 

 

お問い合わせはこちらから
メールフォーム

ゲームや映画の世界?!【巨大な手が支える展望橋】が凄い!

 

どうもD.Fです。

 

まずはこちらをご覧ください・・・

 

f:id:d-f-work:20180731202600j:plain

 

まるで映画のワンシーンのような光景!巨大な手が橋を支えています!

 

実はこの橋、2018年6月に一般公開されたベトナムにある展望橋なんです!

この橋があるのはベトナム「ダナン」という都市の「バナヒルズ」というテーマパークの中です。

バナヒルズといえば世界一長いケーブルカーが有名ですが、今回新しく作られた観光名所がこの「神が支える橋」なんです!

 

この橋の正式名称は「Cầu vàng(コウ ヴァン)」

日本語で「金の橋」を意味します。

 

f:id:d-f-work:20180731203503p:plain

 

※橋の読み方をカタカナで(コウ ヴァン)と書いていますが、グーグル翻訳の発音を頼りに耳コピしましたので間違っている可能性があります!

 

テーマパーク「バナヒルズ」は海抜1400mの場所にある為、その中に建設されたこの橋も必然的に地上から1400m以上高い場所に位置しています。

 

ここで橋の全貌を動画で見ていただきましょう!

 


Golden bridge on Ba Na Hills, Da Nang, Vietnam

 

しっかりと巨大な手が橋を掴んでいるのが分かると思います!

様々な見方が出来るこの「手が支える橋」

 

人生で一度は行ってみたい所リストに追加ですね!

 

 

お問い合わせはこちらから
メールフォーム

【懐かしい】おすすめのドラマ【2005年】part1

 

どうもD.Fです!

 

いきなりですが皆さんはドラマを何度も見返したりしますか?

僕はあのドラマ面白かったなぁと思いだすと、どうしても見たくなってみてしまういます。今はHuluやamazonプライムビデオなどでレンタルビデオ店に行かなくて気軽に家でドラマを見る事が出来ますよね。

 

実は2005年放送のドラマはどれも名作ばかりで今でも見たい!と思えるドラマがかなり放送された年なんです!

 

晩酌をしながらドラマや映画を鑑賞するのが日課な僕が2005年放送のオススメのドラマをご紹介します!

 

f:id:d-f-work:20180705113407p:plain

 

ごくせん2

 

f:id:d-f-work:20180730133422j:plain

 

2005年の全てのドラマで最高視聴率1位を記録した2005年を代表するドラマ!

こぐせんシリーズ3作品の真ん中にあたる2シリーズ目にして3シリーズの中でも平均視聴率が最も高く28.0%を記録 最終回視聴率 関東32.5 関西30.7

 

キャストも亀梨和也・赤西仁・速水もこみち・水嶋ヒロ・小池徹平と今では考えられないほど豪華キャスト勢揃いです!

 

あらすじ

任侠集団「大江戸一家」の娘ながら女教師として奮闘する主人公・ヤンクミ(仲間由紀恵)

年度が変わり黒鉄学院高校に赴任したヤンクミは白金学院(シーズン1の舞台)で一緒に働いていた猿渡教頭(生瀬勝久)と再会する。その高校で不良ばかりを集めた3年D組を受け持つ事になったヤンクミは教室へと向かった。

案の定クラスの状態は最悪で隼人(赤西仁)を筆頭に教師の言う事に耳を傾けなかった。

そんな中、不登校の竜(亀梨和也)の存在を知ったヤンクミは隼人から居場所を聞き出し、アルバイト先の怪しいクラブを訪ねた・・・

 

ヤンクミは少し抜けている先生なのですが、生徒思いでとにかく熱い教師です!

生徒のピンチに駆けつけて結んだ髪をほどき、悪党を成敗する姿はカッコイイ!

不良の生徒達も徐々にヤンクミに心を許し認めていくヒューマンドラマが描かれています。

 

平成の女版GTOですね(笑)

 

花より男子

 

f:id:d-f-work:20180730133414j:plain

 

原作は神尾葉子先生による少女漫画。「マーガレット」で1992年~2004年まで連載された大人気作品を2005年10月~12月にテレビドラマとして放送

 

主人公

牧野つくし・井上真央

F4

道明寺司・松本潤

花沢類・小栗旬

西門総二郎・松田翔太

美作あきら・阿部力

 

あらすじ

幼少中高一貫校でお金持ちが多く通っている名門「英徳学園」に高校から入学した主人公・牧野つくし(井上真央)

家は貧乏だったが両親の希望により入学。2年生になった今でも周りの雰囲気に馴染むことが出来なかった。

英徳学園では「花の4人組」通称・F4と呼ばれる4人の御曹司が学園を牛耳っていた。

そんなある日、つくしは転校生をいじめているF4を見つけてします。

今まで我慢してきた不満と正義感が爆発して、つくしはF4に宣戦布告するのだった・・・

 

花より男子は長きにわたり愛されている超人気作ですよね!

原作の発行部数は6100万部を突破しており、男女問わず幅広い年代に人気の作品です。

人気は海をこえ海外版「花より団子」も放送されるほど当時大人気でした。

2007年にはシーズン2が放送されその翌年に完結編となる映画が上映されました。

 

なんと言っても花沢類がかっこよすぎて当時かなり憧れていました!笑

 

野ブタを。プロデュース

 

f:id:d-f-work:20180730133742j:plain

 

2005年10月~12月に放送されたテレビドラマ

原作は小説家・白岩玄作の小説

 

主人公・桐谷修二(亀梨和也)

準主人公・草野彰(山下智久)

ヒロイン・小谷信子(堀北真希)

準ヒロイン・上原まり子(戸田恵梨香)

 

あらすじ

文武両道でなんでも器用にこなす主人公・桐谷修二

クラスの皆からも人気を集めていた修二はいつもクラスの中心にいた。

そんな修二が唯一苦手な人物が草野彰だった。草野彰はちょっと変わった天然キャラで、クラスでも少し浮いている存在だった。

しかし彰は修二の事を勝手に「親友」だと言ってなにかと絡んできていた。

 

そんなある日、学校に転校生がやってくる。前髪が目までかかった暗い雰囲気の女の子・小谷信子だった。

信子の周囲の人を寄せ付けない雰囲気は次第に様々なトラブルを巻き起こし、やがてイジメにまで発展してしまう。

ひょんな事から修二は信子をクラスの人気者にプロデュースする事になるのだが・・・

 

堀北真希の出世作としても知られる【野ブタを。プロデュース】は当時の学生の間で大流行しました!

ドラマの内容はもちろん、作中に登場する 「野ブタパワー、注・入っ☆」「バイセコー!」「バイ・バイセコー!」「これってディスティニー?」などのセリフを真似する学生が多かったです!

 

そして何より反響が大きかったのは「修二(亀梨和也)と彰(山P)」のユニットが歌う「青春アミーゴ」が当時話題になり、ドラマだけでなく様々な方面から反響があった作品です。

 

僕は今でもたまにカラオケで「青春アミーゴ」を歌っています(笑)

 

まとめ

今回は2005年の3作品を紹介しましたが、未だに覚えている人が多いんでは無いでしょうか?この時期のドラマが未だに好きで「映像の解像度」以外は今のドラマにも負けていない作品ばかりです!

 

みなさんも懐かしの作品を見て当時の記憶と共に浸ってみるのもアリだと思いますよ!

 

 

お問い合わせはこちらから
メールフォーム

寝る前のスマホが及ぼす体への悪影響

 

どうもD.Fです。

 

最近は動画配信サービスも充実して、スマホ一つでテレビやドラマや映画を見ることが出来ます。布団に入り眠くなるまでドラマを見たり映画を見たりしている方も多いのでは無いでしょうか?

僕自身も寝る前に動画を見るのが習慣になっていて寝つきが少し悪いです。

 

みなさんスマホの光がどれくらい強いか確かめた事はありますか?

一度部屋の電気を消してスマホの画面を天井に向けてみてください。

想像以上に部屋が明るくなると思います。

 

それだけの光を寝る前に見ていると体にも影響が出てきます。

今回は「寝る前のスマホ」が及ぼす体への悪影響をご紹介します。

 

f:id:d-f-work:20180729235821j:plain

 

睡眠の質が低下する

人は睡眠をとる時に寝る準備をするため、メラトニンというホルモンが分泌されます。

しかし寝る前に強い光を浴びると「メラトニン」の分泌が抑制されてしまうのです。

メラトニンの分泌量が減ることによって、睡眠への導入を促すホルモンが少ない状態が続くため睡眠障害になる可能性があります。

 

※夜になっても寝つきが悪く、スマホを触ってしまう。そんな方はスマホが原因で眠れていない可能性があるので、寝る前1時間~2時間はスマホを触らないようにしましょう。

 

眠りについた後も熟睡できず、「集中力の低下」「免疫力の低下」を招く可能性があります。

睡眠の質が低下したり、不眠症になってしまうと体内時計の乱れから様々なホルモンに影響を与えるため、これら以外の問題を引き起こす原因になってしまうのです。

 

太りやすくなってしまう

体内時計の乱れから様々な問題を引き起こすと言いましたが、これがその一例です。

 

海外で人工の光を過度に浴びたネズミの体脂肪率が約20%上昇した、と言う研究結果が発表されています。

この研究結果は人間の体でも同じになる可能性が高いとされています。

スマホなどの人工の光を見続けるとカロリー消費能力が低下し、太りやすい体質になる可能性があります。

 

さらに睡眠不足の状態になると次のような事がおこります。

 

・食欲を増加させるホルモン「グレリン」が増加

・満腹中枢を刺激するホルモン「レプチン」が低下

 

結果的に食欲が増進され空腹を感じやすくなります。

これが原因で気づかない内に暴飲暴食をしてしまい、太ってしまうのです。

 

まとめ

「寝る前のスマホ」だけでも人体に様々な悪影響を及ぼします。

寝る前の特に電気を消してからはスマホを触らないようにしましょう。

しかしスマホを1時間~2時間触らない事は難しいと思うので、まずは意識することを心がけてください。

またディスプレイの明るさを下げたり、ブルーライトを軽減するフィルムやメガネを活用して少しでも体に影響が出ないよう心がけることも大切です!

 

 

 

お問い合わせはこちらから
メールフォーム

【アブ対策】アブに刺された(噛まれた)時の対処法

 

 

どうもD.Fです。

 

前回、友人T君巨大なアブに襲われてT君がアブとの死闘の末、

名誉の負傷をおった事を記事で紹介しました。

 

www.df-blog.com

 

このまま負けてはいられない!

と言う事で今回はアブ対策とアブに刺された時の対処法をご紹介します!

 

 

f:id:d-f-work:20180727141649j:plain

 

アブとは・・・

 

アブはハチのように大きいハエのような虫です。

見た事が無い人には伝わりずらいかもしれませんが、ハチ+ハエ=アブです。

 

アブは全国全域に生息していて、6月下旬~9月にかけてよく見ることが出来ます。

主に野山川辺に発生する事が多く、哺乳類の血液を吸血するので家畜施設の周辺にもいる事が多いです。

 

アブは普段どうぶつの血液を吸う以外に昆虫なども食べますが、産卵前になると多くの栄養を必要とする為、哺乳類の血液を吸います。

そのため人間も襲われてしますのです。

また湿度が高い日はアブの活動も活発になるので、雨の日なども危険です。

 

アブに刺されない(噛まれない)為の対策

ハッカ油で虫よけスプレー

アブ対策で一番有名なのが「ハッカ油スプレー」です。

ハッカ油スプレーはハッカ油を使った自作の虫よけスプレーの事で、アブ以外の虫にも効果があります。

 

用意する物

・ハッカ油

・エタノール

・精製水

・スプレーボトル(100均)

 

薬局やインターネットで簡単に買える物ばかりで、あまり費用もかかりません。

人体にも害が無いので安全に使う事が出来ます。

 

作り方

1・精製水100mlエタノール10ml~15mlを入れる

※精製水が無い場合は水道水でも問題ありません。

 

2・(1)で作った液体にハッカ油を一滴ずつ垂らす

※ハッカ油の量によって効果や持続時間が変わります。

オススメは5滴~15滴

お子さんに使用する場合はスースーが強くなりすぎないよう5滴から調整してください。

 

3・よくかき混ぜてスプレーボトルに入れる。

 

4・完成!服などにスプレーすればすぐに効果を発揮します!

 

黒と赤の服を避ける+半ズボンを控える

アブはに反応して集まってきます。服など身につける物は黒と赤を避けた明るい色の物がオススメです。

 

髪の毛の黒さにも反応して群れで襲ってくることもあるので、帽子を着用するなどのアブ対策が効果的です。

 

アブは足首やスネをよく狙ってきます。これからの季節に暑いからと言って半ズボンを着用しているとアブに襲われるリスクは高くなります。

山や川に出かけるのであれば、暑いのを少し我慢して長ズボンを着用するようにしてください。

 

 

車のエンジンをすぐ止める

前回の記事でも説明したようにアブは二酸化炭素感知して群がってきます。

目的地についてからエンジンをつけたまま、もたもたしていると気づいた時には車の周りを囲まれている事もよくあります。

特に赤色の車or黒色の車を所有している人はアイドリングをしないようにして下さい。

 

 

オニヤンマを模したアイテムを身につける 

オニヤンマはアブの天敵です。アブもオニヤンマには近づいて来ないので、オニヤンマを模したブローチストラップを身につけるのも効果的です。

 

アブに刺されない(噛まれない)時の対処法

アブは蚊と違って血を吸うときに麻酔をかけたりしません。

力技で皮膚を切り裂き吸血してきます。吸血方法も針を刺す感じでは無く、噛みちぎって出てきた血を吸うので刺すより噛むが正解になります。

 

アブに噛まれると痛みは大きく、血が出ることが多いです。

そして体内に毒素を残していくので、噛まれた場所はパンパンに腫れます。

最初に応急処置をしないと次の日に患部に熱がこもり、痛みが増します。

 

アブに噛まれた時の応急処置

1・噛まれた場所を流水でよく洗う

 

2・患部に入ったアブの毒素(体液)を吸い出す

ポイズンリムーバーなどを使用し毒素を吸い出す事をオススメします。

 

3・ステロイド抗ヒスタミン軟膏を患部に塗る

※あまり小さな子供にはオススメではありません。

 

上記の処置をすると炎症を最小限に抑える事ができます。

 

まとめ

夏から秋にかけて登山やキャンプなどで山や川に行く機会が多くなります。

 

僕も釣りが好きで川に毎週いっていますが、今日ご紹介した対策を実践しています!

ハッカ油スプレーオニヤンマが意外に効果を発揮していて今週アブに襲われる事はありませんでした!

 

最近はハチも多いので、もしもの為に車にポイズンリムーバー常備するようにしています!

 

皆さんもアウトドアを楽しむ為に、しっかりとアブ対策をして下さい!

 

 

お問い合わせはこちらから
メールフォーム

【悲報】ハチよりでかいアブの大群に襲われた話

 

どうも週末は毎週バス釣りに行っているD.Fです。

 

先週の日曜日もいつものようにバス釣りに出かけました。

まさかあんな恐怖体験をするとも思わずに・・・

 

f:id:d-f-work:20180727113744j:plain

 

最近よく行く山奥の野池があるのですが、その日も友達と池に行きました。

池について「さぁ釣りをしよう」と車を降りた時、車の後ろタイヤのあたりで「ブーンブーン」と大きな羽音がしたのです。

振り向いて確認するとハチのような虫が3匹群がってきていたんです!

 

慌てて車に飛び乗りましたが間に合わず1匹が車内に入って決ました。

友達と僕は大パニック!窓をあけて外に出そうとすると・・・

 

窓にも4匹ほどの虫が群がっていました・・・

車の周りを見渡すと四方八方囲まれていてザっと数えただけでも10匹を超えていました。

 

あまりの恐怖に無言で車を出すD.F

車内の虫と必死に戦う友達T君

 

T君「痛っ刺された!刺された!うわぁ~(ブチッ)」

 

T君は自分の身を犠牲にその虫を倒してくれました。

 

倒したハチのような虫をよく見ると「でかいアブ」でした。

調べてみたところ「シオヤアブ」と言うアブだと分かりました。

 

全国全域に生息していて性格は獰猛で肉食の虫です。

しかし僕もよく遭遇するのですが、今まで襲われた事はありませんでした。

 

なぜ今回あんなに群れをなして車に襲い掛かってきたのか、更に詳しくアブの生態について調べてみると次のような事がわかりました。

 

・アブは熱(動物の体温)や二酸化炭素を感知して近づいてくる。

・黒や赤が好きらしい

・産卵前のメスは栄養価を求めて動物の血を吸いまくる

 

かなり怖いですよね・・・

これはシオヤアブの生態では無く一般的なアブの生態ですが、熱や二酸化炭素を感知して襲ってくるという習性と黒とが好きらしいという習性はシオヤアブにも適応されそうです。

 

理由は・・・

 

車を降りた時、車の後ろタイヤのあたりで「ブーンブーン」と大きな羽音がしたのも、車の排気ガス(二酸化炭素)と熱を感知し近づいてきた。

 

僕の車は黒のVOXYなのでその後も襲われ続けた。

 

上記の2点からアブの習性が適応されると僕は考えています。

 

シオヤアブは基本的には昆虫を主食にしているので人が襲われる事は少ないそうですが、たまに勘違いして人を刺してしまう事があるそうです。

 

かわいそうなT君。運が無かったんだね。

 

刺される(噛まれると)かなり患部が腫れるので注意してください。

 

ここまで悪いところだらけの「シオヤアブ」ですが、実はとても優秀な空の狩人なんです。

 

僕がこの世で一番苦手な虫・・・蜂(ハチ)を襲って食べてくれるのです!!

ハチが交尾していると思ったら「シオヤアブ」「スズメバチ」を捕食している所に一度だけ遭遇したことがあります!

 

蜂(ハチ)=害虫

シオヤアブ=益虫?

 

蜂(ハチ)を倒してくれるのであれば、僕は今後シオヤアブを応援します!笑

 

しかし僕たちが襲われてしまったら本末転倒ですので、皆さんも夏に山などに出かける際には車のエンジンをなるべく早く切り黒と赤の服装を避けて対策を怠らないようにして下さい!

 

 

お問い合わせはこちらから
メールフォーム

兼業ブロガー【D.F】の一日

 

どうもD.Fです。

 

僕は7月から兼業ブロガーを目指して記事を毎日更新しています。

よくブロガーの方で「書きたい事がありすぎる!」って方と「ネタがないなぁ」と悩んでいる方がいます。僕は後者で毎日と言っていいほどネタを探しています。

 

今日も何を書こうか悩んでると友人から「D.Fって昼とかにブログ更新する時あるけど、仕事中にブログ書いてるの?」と聞いてきました。

 

口で説明するの面倒だしなぁ・・・あっそうだ!記事にしちゃおう!

って事でD.Fの一日を紹介します!

・・・誰が知りたいねん!というツッコミもあると思いますが、興味ある方は見ていってください!

 

f:id:d-f-work:20180726211907j:plain

 

まず前提を説明しますね!

僕の会社は少しだけ特殊で「福祉施設」+「デザイン+印刷・ホームページ作成」

をやっています。

そして僕の業務は「福祉施設の管理業務」「デザイン業務」「営業」の3つです。

 

 

AM7:00=起床

起きてすぐにInstagram・TwitterをチェックしながらIQOSを2本数吸う。

これ朝のルーティーンみたいなもので崩れることはありません。

朝ごはんは食べずにシャワーに入る。体には悪いですけどね。

 

www.df-blog.com

 

AM8:30=会社に向かう(通勤時間20分~30分) 

車の中では「朝のニュース番組」か「Voicy」というアプリのユーザーラジオを聞いている事が多い。

 

AM9:00=出社

メールと本日のスケジュールの確認。タスクを確認してブログを書ける時間を探す(笑)

 

AM10:00~12:00=事務仕事+デザイン業務+営業

この時間は日によって業務がバラバラです。休憩でタバコを吸いに行くので、その間にTwitterを見たり今日のブログネタを探す。

 

AM12:00~PM1:00=ゴールデンタイム

この時間、僕にとって一番のチャンスタイム到来!

 

まずはどれだけお昼ご飯を早く食べ終わるかによってブログに費やせる時間が変わるので、周りにバレない程度に急いで食べます!

 

次は喫煙所に行ってブログのタイトルを決めるのですが、ココに僕の天敵が・・・

世間話が大好きな職場の先輩です!

 

文章読んでいる時って話しかけられたくないですよね!

けど周りからしたらブログを書いていることすら知らないので

「なんとかだよな~」「昨日さぁ~○○でさぇ~聞いてくれよ~」

とめちゃくちゃ喋りかけてくるんです!しかも少しでも反応が遅れると

「聞いとる?」「おい~」って言ってくるんですよ。

 

その先輩は絶妙に空気が読めないんです!

 

その先輩の事を思って書いた記事がこちら↓

 

www.df-blog.com

 

僕の返事は「どうしたんですか?」「そうなんですか?」「大変ですねぇ~」

の3パターンのみです。普通は気づきますよね?煙たがられてる事!

 

まぁそんな先輩も結構おちゃめな所があって憎めない人なんですけどね(笑)

 

なら喫煙所に行かなければいいと思う方もいるかもしれませんが、喫煙者の僕としては食後の喫煙はどうしても我慢できないんです。

 

「我慢してブログ書け!」って意見が正解だと思います!

 

基本的にはこの1時間だけでブログが完成することは無いので、途中まで書いて下書きに保存して昼休み終了です。

 

PM13:00~19:00=事務仕事+デザイン業務+営業

基本的に打ち合わせが多い時間帯なため、携帯を触る時間すら取れない時がある。

一服をしている時間にTwitterを見るくらいでブログに関して作業がほぼできない。

 

PM19:00=家に帰る(通勤時間20分~30分) 

帰りの車内は朝と違って、音楽を聴きながら帰る事が多い。

 

PM19:30=帰宅+食事

この時間は食事をしながら録画していたドラマや映画を見る時間。

 

PM20:30=入浴

お風呂上りには必ずビールを飲む!少しお腹が出てきた気がする・・・

しかし!気にしない!

 

PM21:30=PCカタカタ

この時間から本格的にブログを書き始める。

ネタが決まってない時はネタを考えるのに1時間30分+記事を書くのに1時間30分と僕は非常に効率が悪い!(効率を上げるために日々模索中)

書き終えるのがPM0:00頃になるため、この記事を翌日に確認してから投稿している。

 

PM0:30~1:00=動画を見ながら就寝

僕は寝る前に必ず何かの動画を見てから寝ます。

これは日課で「ニコニコ動画」でゲーム実況を見る時もあれば、

「YouTube」で釣りの動画を見る時もあります。

結構早めに布団に入れた時は「hulu」「amazon プライム」で映画を見て寝ます!

 

まとめ

やっぱり面白くない記事になっちゃいました!笑

自分で書いていた思ったのんですが、「もっとブログ書け!」って思いましたね(笑)

一日の事を思い返して書いていると、自分にある無駄な時間が見えてくるので僕にとっては収穫でした!

 

あと気づきましたか?僕は朝と夜2回お風呂入るんですよ!(どうでもいい)

頭の洗いすぎで、少しハゲてきた気もします(笑)

 

みなさんも一度、自分の一日の流れを把握する事をオススメします!

「時間がない!」って思っている人ほど意外と空いた時間を見つけるのが苦手なんです。だから一日の流れを整理してみて有効な時間を作ってください!

 

 

お問い合わせはこちらから
メールフォーム

スポンサーリンク